人気ブログランキング | 話題のタグを見る

終わった!!

昨日10ヶ月の準備を掛けたイベントがやっと終了しました。
今はほっとしています。古い車を集めて公道で行うイベントでしたから
警察や役所廻りを始めとして、準備にとても時間がかかりました。
しかし実際はほとんどがボランティアのお手伝いで出来たことです。
お手伝いいただいた皆様にお礼を申し上げなくてはバチがあたります。
またなんと言っても嬉しかったのは土・日の二日間とも素晴らしい
お天気だったことです。こればかりは我々の準備でカバーできる
ことではありませんからね。
残念だったのはやはり心配していた事故が起きてしまったことです。
人身事故でなかったのがわずかな救いでしたが・・。
しかし素人が集まって出来たこの種のイベントとしたは、参加者の
意見から推察しても大成功だったと自己満足してもいいかな?!
今日はこれから(休む間もなく)静岡の現場へ行ってきます。
現場とイベントは関係なく進んでいますから・・。

# by atsuhisa-tashiro | 2004-03-15 09:24 | イベント | Comments(0)  

現場

今4つの現場が動いていますが、いずれも今のところ順調に進んでおり
管理者として大変嬉しくまた ほっとしています。とはいえいつ何が起こるかわからないのが現場です。気を引き締めていないと、どんなに順調に進んでいる現場も、(あえて言うなら建てぬしさんとの関係も)些細なことで悪化する可能性がいつもあります。そんな時私はいつも出来る限り「すぐ対処する」を心にとめてやってきました。トラブルの多くは時間との戦いであることを長い間の経験で分かっているからです。
ほとんどのトラブルは「すぐ対処する」ことでたいてい解決します。
そしてその背景に必要なのが設計者としての誠実な姿勢と、設計者と建てぬし、そして設計者と工務店の間に築かれた信頼関係であることは
言うまでもありません。

# by atsuhisa-tashiro | 2004-03-11 07:35 | 仕事 | Comments(0)  

後1週間です

いよいよクラシックカーのイベントまであと1週間になってしまいました。今日は主催する仲間と千葉の会場の下見に行ってきました。
基本的にお金をかけずに仲間で何とかしようという趣旨なので一層大変です。こんなことをしていて自分にどういうメリットがあるのかと考えてしまいますが、ともかく与えられた試練を一つひとつ超えていくしかないと思うしかありません。今に至ってはあたって砕けろの心境です。あとは天気がいいことを祈るばかりです。そして参加してくださった皆さんが喜んでくれたら最高ですね。

# by atsuhisa-tashiro | 2004-03-06 07:34 | イベント | Comments(0)  

サンクス

昨日 日曜日に私の仕事(つまり住宅)を見たいと言う方がいらして
5年ほど前の仕事を見ていただきました。もちろん誰にでもお見せする
訳ではありません。残念ながら・・・。つまりハウスメーカーのモデルハウスではなく、実際にお住まいですからプライバシーの問題を始めとして防犯のことさえ考えなくてはいけない訳です。見せていただく建てぬしに氏素性が証せて、やはりある程度は私に設計を頼みたいと考えている方になります。しかし実際に見せていただける建てぬしの方には、本当に有り難く感謝しないといけませんね。でもその方はこう言って
くださいました。「私たちも見せていただいたので、おあいこです」と。そういう建てぬしに恵まれて今日までやってこれたんですね。
サンクス ア ロット。

# by atsuhisa-tashiro | 2004-03-01 10:15 | 仕事 | Comments(0)  

引っ越しシーズン

今年も、はや2ヶ月が過ぎようとしています。月日の経つのが早くて
困りますね・・・歳をとるにつれ。

さてもうすぐ3月ですが、3月と言えば引越しのシーズンです。
新入生・新社会人などが新しい生活に飛び込む季節ですよね。
そんなこともあり3月に竣工を迎えたいと考える建て主は
多いのですが、多い分だけ職人さんも引っ張りだこで大忙しです。
なかなか現場に顔を出してくれず、イライラすることもあります。
公官庁の年末が3月で予算の関係か、その時期にやはり竣工させる
工事が多いことも影響しています。道路工事を考えるとお分かり
でしょう?3月は工事ばっかり!
たまたま私の現場が、今年は4月・5月の竣工なので、そのイライラからは開放されて助かっています。来年はどうかな?

# by atsuhisa-tashiro | 2004-02-27 19:30 | 仕事 | Comments(0)