我が家の椅子たち

Zig-Zag(ジグザグ)
今回から特にトピックのない時に、
我が家の椅子を紹介したいと思います。
と言っといてなんですが、私は持っている車が3台ありますが
一番新しい車でさえデザインされたのはもう30年近く前の車で
後の2台はもう50年前になります。
(デザインされた年で生産された年ではありません)
何が言いたいかというと、まあ古いもん(デザイン)が好きということかな。
椅子にも全く同じ事が言えます。
皆大量消費が始まる直前のデザインで
今でも光り輝いていると一人思っています。
いずれも過剰なデザインではなく、単純シンプルですが
何か本質をきっちりつかんでいると思うんです。
こんなデザインがしたいものだと脇に置いて眺めている訳です。
さて記念すべき第一回目は、
1934年にヘーリット T リートフェルトがデザインした
Zig-Zag(ジグザグ)という変な名だけど見れば納得する椅子です。
一体何れくらいの体重が支えられるんでしょうか??
怖いけど何時か試してみたい・・・・。
座面が真っ平らなので、普段はアフリカから連れて来た
木彫りのヒッポー(カバ)が置かれています。
by atsuhisa-tashiro | 2009-03-17 17:30 | 我が家の椅子たち | Comments(0)